今日は、朝から大変だった。
 昨日の件もあり、早速ばらしてみると途中でネジが折れていた・・・
 しかも硬いネジ・・・ドリルでほがす作業を行い、どうにかこうにか取れました。
 しかしキー溝がT形になっていた。
 とりあえず、2度と起こらないようにするためにリコール対策
 ・S55Cを使用
 ・肉厚を厚くする
 ・ テーパーを止めているネジの締め付け力を増やす
 を施しました。
 以上により、なんか解決しそうでした。今日のところは異常なしです。
よく見る風景w
今日は、朝から大変だった。
 昨日の件もあり、早速ばらしてみると途中でネジが折れていた・・・
 しかも硬いネジ・・・ドリルでほがす作業を行い、どうにかこうにか取れました。
 しかしキー溝がT形になっていた。
 とりあえず、2度と起こらないようにするためにリコール対策
 ・S55Cを使用
 ・肉厚を厚くする
 ・ テーパーを止めているネジの締め付け力を増やす
 を施しました。
 以上により、なんか解決しそうでした。今日のところは異常なしです。
よく見る風景w
もうね・・・アレですよ・・・
軸自体が・・・(がくぶる)
>>madaさん
軸が逝ったらあきらめるしかないですね(;^_^A アセアセ…
意外と純正部品で扱ってたりして→軸
この卒研はプ○ジェクトX並みのネタになりそうだ!(笑)
FRPで脳が脳がぁぁぁぁぁぁ!!!!!
明日、はがすから白煙3KJおいでよ!
渡したポリ樹脂は使えたようですね。
後は、手仕上げ&塗装・・・(ニヤリ)
>>白煙3KJ
汎用部品は普通のホンダ取り扱いのバイク屋でもパーツ発注できないのだ・・・
>>Ma2
歯が抜けないことを祈りますw
>>madaさん
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
手仕上げ本職の御方w